Info & Blog
華やかなクリスマスシーズンのウィーンに行ってみよう!
12月のオーストリアはすっごく寒いです。でも、この時期ならではの楽しみがあります。それはクリスマスマーケットと独特の高揚感。クリスマスマーケットでは、日本の甘酒のように、グリューヴァインという暖かいワインも楽しめます。キラキラした街並みをぜひ楽しんで欲しいです。
Pfafflさんを訪問しました!
12月の第1週にお取引中のPfafflさんを訪問しました。Pfafflさんによると、2024年のブドウの出来は素晴らしく、収穫も例年よりも早かったので、9月の大雨の影響を最小限にできたとのこと。しかしながら収量はかなり減ってしまったそうです。2024ビンテージは来年4月以降に出荷開始となり、弊社も入荷しますのでどうぞお楽しみに!
素晴らしきゲミシュターザッツの世界
ゲミシュターザッツはオーストリア独特のワイン。品種ごとに栽培するのではなく、自然のままにごちゃ混ぜに生えているブドウを、同じ時期に収穫して醸造するもの。地域によって主要品種が異なり、収穫時期によって適切な熟度、過熟、未熟なブドウがミックスされ独特な味わいになります。まさに産地とヴィンテージの特徴を味わえる極上のワインです!
グリューナーヴェルトリーナーで造ったワインってどんな味?
「オーストリアワインといえばグリューナーヴェルトリーナー」と言われるほど、代表的な品種です。全体的にリースリングやソーヴィニヨンブランに近いのですが、柑橘系の香りに加え独特な白胡椒のスパイシー感もあります。味わいは辛口で酸味もあり、シャープな後味が特徴的。同じ地域でも、造り手さんによって香りや味わいが異なるのも面白いところ。ぜひ飲み比べてみてください。